B型肝炎について

B型肝炎

B型肝炎とは

B型肝炎とは、「B型肝炎ウイルス」に感染することで発症する肝炎です。肝炎になると、肝臓の機能が低下して様々な症状が起こります。ほとんどの場合、感染しても自然治癒しますが、感染者の1/3程度は発症するとされています。以前までは母子感染によるものが多かったのですが、現在では妊婦検診で適切な検査が行われているため、ほとんどそうしたケースはなく、性行為による感染が最も多いとされています。B型肝炎はC型肝炎やHIV(エイズ)よりも感染力が高いのですが、性交時にコンドームを使用することで有効に予防することができます。

B型肝炎の潜伏期間 ・1~2ヶ月程度
B型肝炎の症状 ほとんどの場合、「B型肝炎ウイルス」に感染しても自然治癒しますが、感染者の1/3程度は発症するとされています。
主な症状 ・倦怠感
・食欲低下
・濃い色の尿が出る
・発熱
・黄疸
B型肝炎の検査 血液検査を行って感染の有無をチェックします。
検査可能な時期 通常、自覚症状が現れてから検査を行います。
B型肝炎の治療

症状がある場合には、抗ウイルス薬を投与して治療します。

ご予約・ご相談はお気軽に

どんなことでもお身体のことでお悩みでしたら、辻野医院まで。まずはお気軽にお問い合わせください。

staff staff blog